美しいお肌を保つため、何か心掛けていることはありますか?
私は特にこれといったことはしていないのですが、ひとつだけ気を付けていることがあります。
それは、洗顔をしっかりすることです。
メイクしたまま寝落ちしちゃうのは気分的に嫌だしお肌にも良くないので、どんなに疲れていようがメイク落としと洗顔だけは欠かさずに行います。
というかそれ以前に、お風呂にちゃんと入りますけど(笑)
30代半ばになった私はこれまでにいろんな洗顔料を試してきましたが、特にお気に入りのものはこちらでした。
![]() | 新品価格 |

専科のパーフェクトホイップ。
ドラッグストアなどで安く買えるという理由もありますが、もっちりと弾力のある泡ができるのに病みつきになって、何度もリピートしてたんですよね。
ところがこないだ久しぶりに使ってみたら、洗い上がりのお肌がつっぱってしまいまして。
昔は乾燥など全然気にならなかったのに、今の自分のお肌には合わなくなっちゃったのかな…と少々残念な気持ちになったんですよね。
そこで30代の自分に合った洗顔料を求め、ネットの口コミなどを参考にしつつ、実際にいろいろ購入して試してみました。
その結果。
「お肌がつるつる!」「乾燥対策できてるかも?」「泡がモコモコで気持ち良い♪」
このような実感を得られたものがいくつかあったんです!
そこで今回は、これは使って良かった!と個人的に思ったアイテムを勝手ながらランキング形式でまとめてみたいと思います。
よろしければ最後までお付き合い下さいませ。
スポンサーリンク
♧第3位♧ 泥洗顔ならHANAオーガニック
まず第3位に選んだのは、HANAオーガニックの『ピュアリクレイ』です。

HANAオーガニックは国産のオーガニックコスメブランド。
原料は100%天然由来にこだわっていて、お肌本来のチカラを呼び覚ますホリスティックケアに力を注いでいます。

ピュアリクレイは天然泥を原料に使用しているクレイ洗顔料なんですが、シアバターやココナッツオイルなどの自然素材の洗浄成分が配合されているので、クセがないというか泥っぽさが強くないんですよね。
毛穴の汚れをスッキリと落とす泥洗顔ならではの高い吸着力はそのままに、まるで石けんを使っているかのような優しい使い心地なのが特徴です。
泡立ちはとてもソフトですが洗浄力はしっかりとあるので、ナチュラルメイクならこれひとつで十分落とせます。
HANAオーガニックはダマスクローズの精油の香りが特徴的なんですが、この洗顔料にはラベンダーやオレンジなどの精油も使われていてそこまでローズ感が主張されているわけではないので、ローズの香りがあまり得意でないという方にも使いやすいんじゃないかなと思います。
実際に使ってみた詳しい感想をこちらにまとめました(↓)
♢第2位♢ 固形石鹸ならヴァーナル
続いて第2位に選んだのは、ヴァーナルのW洗顔セットです。
ヴァーナルは洗顔にこだわったスキンケアを提唱しているブランド。
「汚れを落とす」というステップを重要視することで、正常なターンオーバーを促し、肌本来の働きを引き出して美肌へと導く助けをしてくれます。

特徴的なのは何といっても、2つの石けんを使ったダブル洗顔。
古い角質やメイク汚れを落とすアンクソープ(緑色の丸いほう)と、キメを整えながら潤いを与える仕上げ洗い用のセンシティブザイフ(白色の長方形)でケアをしていきます。

メレンゲばりのふわモコ泡がたっぷりと!
これをモフモフしながらの洗顔は、とても気持ちが良くてクセになりますよ。
最初のアンクソープはさっぱりしていながらもメイク落ちはしっかり、2つ目のセンシティブザイフはツルツルスベスベ。
ダブル洗顔なのにうるおいはちゃんとキープ!
ネットで泡立てたりと洗顔にしっかり手間をかける分、その後のお肌のお手入れはシンプルに済むところも嬉しいポイントです。
使ってみて感動した!レビューはこちらです(↓)
♥第1位♥ 洗顔フォームならブライトエイジ
ランキング第1位に選んだのは、ブライトエイジの『クリア クリーミーウォッシュ』です。
ブライトエイジは製薬会社の第一三共ヘルスケアが開発に携わっている、新進気鋭のスキンケアブランドです。

もうね、これはとにかくもっちりモチモチ感が凄かった!!
なめらかでクリーミーな濃密泡ができるのは勿論のこと、洗い上がりのお肌もしっとり感が持続していることに気づいて「おおっ!」って感激したんですよね。
お風呂上がりに焦って化粧水をつける必要がなかったですし(笑)
香りもほんのりと上品な感じで、洗浄力も申し分なかったです。
洗顔フォーム単品だけでも良いですが、その後の化粧水や美容液も同じラインを使うと、うるおいに満ちたお肌をより実感できると思いますよ。

もっちり泡を体験したレビューをまとめました(↓)
最後にまとめます!
以上、管理人の完全なる独断で選んだランキングをお送りしてきました。
かなり個人的な好みでチョイスしてしまいましたが(^^;
でも私が実際に自分の肌で試して、思わずリピしたい!と感じたことに偽りはありません。
気がコロコロと変わりやすいので、もし他に良いなぁと思ったアイテムが見つかればまた更新するかもしれませんが、現時点での暫定ランキングはこちらということで。
長々と読んで下さいましてありがとうございました!